HOME > ブログ

よこよこさんのBlog

無料充電500円活用ドライブ@岡山&鳥取(2日目) 200727 2020-08-03 01:30:26

ドライブ2日目。気持ちよく目覚めました。

まずは朝のウォーキングを兼ねてアイ・ミーブを宿まで移動。
3時間52分普通充電。37.5%→98.5%で止まっていました。
今日の暫定ルートをナビに設定している間にMiEVリモートシステムを活用してプレ冷房しながら普通充電。
12分普通充電。98.5%→99.5%

11時に宿をチェックアウト。まずは米子市を目指します。
鳥取県も公設充電スポットが充実しているので活用しつつ移動します。

「道の駅 がいせん桜新庄宿」で休憩&充電設備下見。
alt

「岸本保健福祉センター (ゆうあいパル)」の充電設備を下見。
alt
電池残量に余裕があったので2ヶ所とも充電せず。

「米子市役所第2庁舎」で本日1回目の充電。
alt
昼食予定場所の営業時間の確認とトイレを済ませました。
13分だけ充電。51.5%→77.0% 鳥取県設置設備で無料でした。

境港市に入り、「お魚天国 すし若 竹内団地2号店」へ。
alt
お手頃価格を考えるとビックリなお寿司を頂きました。
地元ならば通いそうです。

SANKO夢みなとタワーへ。
alt

日本一低いタワーだそうです。
alt

この日の大山はこんな感じ。
alt

以前行った江島大橋も見えます。
alt
alt

地元呼称でキューピー山と呼ばれている山もありました。
alt
alt
言われればキューピー山も納得。

近くの「大漁市場なかうら」の充電設備も確認だけしました。
alt
24時間使えないのはちょっと痛いですね。

コメダ珈琲・米子弓ヶ浜店で夕食エリアの検討。
alt
昨日通ってそれなりにお店が有った岡山県津山市で夕食することに。
昨日とルートを変えても到着予定時刻がほぼ同じだったので、倉吉市経由で向かいます。

「道の駅 大山恵みの里」で本日2回目の充電。
alt
私が訪れた時はZE0リーフが駐車していました。
充電中?と思い画面を見てみるとエラー表示。
車内を見るとシステムON状態で充電が始まっていないみたいでした。
周りにリーフのオーナーがいなかったので、私のアイ・ミーブに接続して充電開始。

私のアイ・ミーブXでは最大の118Aで充電出来ました。
alt

充電の合間にソフトクリームで一息。
alt

次の充電予定スポットの鳥取県中部総合事務所までの不足分だけ短く充電しました。
10分だけ充電。35.5%→66.0% 鳥取県設置設備で無料でした。

倉吉市の「鳥取県中部総合事務所」で本日3回目の充電。
初めて訪れたのですが、充電設備設置場所が解らず駐車場内をウロウロ。
道路から直接充電設備に行く形であることを確認して一度道路に出てから充電設備へ。
alt

約100Aで充電していました。
alt
日産製初期型充電器なので、充電器側の影響か車側の影響かは不明です。
18時前に充電を開始しているので、これからの時刻だと、

予定しているルートでは津山市内まで急速充電出来ません。
粘って22分充電。32.5%→82.5% 鳥取県設置設備で無料でした。

ルート途中の「道の駅 奥津温泉」でトイレ休憩&充電設備下見。
alt
9時から18時までしか使えない充電設備です。
岡山側なので津山市までは全体で見れば下り勾配なので、何とか到着できるかな?

津山市内の公設無料充電スポットはいずれも夕方までしか利用出来ません。

自宅までの距離と現在時刻を考えて充電の合間に食事もできる「西日本三菱・津山店」で本日4回目の充電。
電動DriveStationに衣替えしてから初めて訪れました。
EV用CHAdeMO充電設備の位置は変わっていませんでした。
閉店後に訪れたので、規定の駐車位置からズラして駐車し、

ケーブル途中の「とって」やケーブルが車体に接触しないようにしました。
alt

充電を開始してから隣の「カツ陣 津山店」へ。
オーダーまでの間に次の充電スポットの検討。
自宅まで有料道路を使用しないルートでGoogleマップで検索したところ、

中国道沿いに走るよりも南下するルートの方が自宅に早く到着できるそうな。
充電スポットも南下した方が選びやすいので、次の充電予定スポットを「姫路三菱・太子店」にすることに。
 ↓
オーダー後に相方を「カツ陣 津山店」に残して私一人で充電設備へ。
定格の60Aで充電していました。
alt
 ↓
次の充電予定スポットまでの必要分を確保したので充電を中断。
25分充電。26.0%→80.0%
 ↓
次の充電希望車の邪魔にならないように充電用駐車スペースから車を移動。
 ↓
「カツ陣 津山店」に戻って食事。
alt
このように次の充電希望車の邪魔にならない形で充電の合間に食事をしました。

津山市内のスーパーでお茶等を購入して21時ちょうどに津山市内を出発。
R179 → R373 → R179と走って「姫路三菱・太子店」で本日5回目の充電。
alt

定格の60Aで充電していました。
alt

次の充電予定スポット「兵庫三菱・北神三田店」までの不足分を充電します。
22分充電。26.5%→76.5%

姫路バイパス → 加古川バイパス → 東播磨道 と走り、「兵庫三菱・北神三田店」を目指します。
このルートは何度も走ったことのある道。
私なりには電費からこれだけの残量が有れば冷房を使っても到着できると思っていたのですが、

予想より早く残量が減ってきたのと夜遅くなり気温も下がってきたので

途中で冷房OFFにした結果、当初の予定残量で到着出来ました。
考えてみれば、東播磨道から後は少し大きな目線で見れば、

加古川 → 志染川 → 淡河川 と川を下流から上流へと遡るルート。
これからはもう少し厳しめに充電終了時の電池残量を検討しないとダメみたいです。

と言うことで、「兵庫三菱・北神三田店」で本日6回目の充電。
ここからはR176で自宅を目指します。
中国道・西宮山口JCT近くにある「赤坂峠」からJR福知山線「生瀬駅」付近までは下りが続くことを考慮して、

充電終了時の電池残量を検討しました。
定格の63Aで充電出来ました。
alt
5分充電。16.0%→28.5%

ここからはR176で下りを堪能して電池残量14.5%で帰宅。
2日間で604.3kmを走った楽しいドライブでした。

今日の移動履歴をまとめました。
alt

今日の移動ルートは下記をご覧ください。
alt

この2日間で三菱電動車両サポートを使って有料充電した履歴です。
alt
上記を合計すると484円。
一昨日までは有料分は1円も使っていなかったので、

今回のドライブの燃料代に相当する充電料金は無料分の範囲に収まり実質無料でドライブ出来ました。

最後に・・・
ご覧のように最近では話題に上ることの少なくなったアイ・ミーブ(i-MiEV)
特にLEJ製電池車は過去の車と言わんばかりの方もいらっしゃいます。
軽自動車の一般的な使い方ならば、i-MiEVの性能でまーったく問題ありません。

ご覧のように12万キロ走って

駆動用電池が一定劣化したアイ・ミーブXでも工夫次第で長距離ドライブも出来ます。
逆にMで今回と同程度の全行程600kmをどのように充電しながら走ったか?

と言う内容を公開している例は最近はあまり見かけません。

情報発信方法は動画だけでは有りません。
これからも「実際のところどーなん?」と言う目線で私に出来る方法で情報発信を続けようと思っています。


▲ページの先頭へ